昆虫採取!

本日台風明けということもあり、お天気に心配はしつつもすごく秋らしいいい一日になりました◎ 場所は砥部町旧家の坪内家で集合し、秋の虫「昆虫採取」の遊びです! まずは坪内家内にある森本先生のアトリエ「森本泰二郎版画館」2階で
こどもたちの造形遊び教室
本日台風明けということもあり、お天気に心配はしつつもすごく秋らしいいい一日になりました◎ 場所は砥部町旧家の坪内家で集合し、秋の虫「昆虫採取」の遊びです! まずは坪内家内にある森本先生のアトリエ「森本泰二郎版画館」2階で
本日は雨の心配もしましたが、お昼にちょっと降るくらいで、みんながいる時間はセーフでした♪ 秋に近づきつつありますが、まだまだ残暑感はありますね♪ ということで、本日は「裂いて・染めて・自由にタペストリー」です♪ こんなふ
朝晩すこ~~~~しだけ涼しくなりましたね♪ 秋が来るのももうすぐかとワクワクしていますが今年はいかがなものでしょうか? さて!今日はたくさんの夏野菜を使って生き物を作ってもらおうと思います♪ まずはこうして八百屋をセッテ
本日は少人数でしたがこどもたちのパワーはあんまり変わらない(笑)夏真っ盛り!の一日。 ということで早速始めましょう!! 前回のサマーキャンプで自分が拾った石を今日は主役にし遊びたいと思います♪ まずは名前の書いてある袋に
HPアップ、ちょっと遅くなりましたがアトリエキャンプの報告です♪ それでは行ってみよ------------------------! スタッフ到着時刻 8:30 まずは川遊びの日影作り!テント張りです! このように当日
本日は雨の予報から少し残念だなあ・・・と思っていましたが、なんのその!!いい天気すぎる1日に驚きと大汗の日でした。 じゃーん!本日は金魚が主役です! どういうことかと言いますと・・・ こうしていつもなら水の中にいる魚さん
本日は移動アトリエです!ということで坪内家内版画館へようこそ♪ ここは何年も通ってくれてるみんなは馴染みのある場所。だって3年前まではここでキャンプしていたんだもんね! 「勝手知ったる!!」みたいな感じで今日もどんどん遊
今日は1日雨でした。。庭のアジサイはとっても生き生きいていましたが、なんだか外で遊べないなんてもったいない!!!と心の中で思いながらもお部屋でしっかり活動いたしました! 今日は特別ゲストをお呼びいたしました
さあ!本日も元気いっぱい活動しましたよ! すこし予定表と内容が前後しましたが今回は「どんどん埋め込もう!」と題しましてこどもたちに説明するのに少し困惑する遊びをしましたよ(笑) こんなふうにと!と一目瞭然というわけにはい
昨日まで雨降りでしたが、本日はみんなが来る前に雨がやみ、とってもいい天気になりました! 庭のバラもこの通りしずくをまとって素敵です♪ さて、今回は「粉絵」と題しまして、白黒の世界に挑戦です! このように私やはるな先生のサ