2013年7月27日・28日 |
「キャンプin坪内家 」 |
|
アトリエでは毎年恒例となりつつある砥部町坪内家でのサマーキャンプ。
1泊2日、こどもたちだけの夏の大イベントです☆
坪内家はトトロの出そうなお屋敷で、前を流れる川は浅瀬が続くキレイな水です。
お魚たちもスイスイ泳ぎ、カニもどんこもたくさんいます◎
さあ!では1泊2日、みんなの活動報告をしていきましょう♪ |
|
↑こちら正面のアングルより 坪内家の先生にご挨拶をし、まずは記念撮影☆ |
|
↑こちら左のアングルより てんでバラバラなこの自由人のこどもたち(笑)
この通り、いきなり水着を着用!!!すぐさま川へ入る気満々です☆
今日活動するお屋敷をみんなで散策し終えると、いざ出陣!!!お望みの川へ入りましょう☆ |
|
|
|
|
|
|
|
|
とにかくみんなどんどん遊ぶ!!自分の浮き具で遊んだり、友達のを借りて試してみたり♪
急に深くなっているところがあるので、その危険を注意するロープの中だけでの活動です。 |
男の子はやっぱり水切りと・・♪ |
生き物探しが遊びの主流☆ |
ねえねえ、何が取れたの??? |
さあここで、工夫の浮き具に乗ってみよう♪・・・まずは「大型バット」!! |
|
なかなかみんな一寸法師のようですね♪ |
続いて!!紐でつないだ「竹」!! |
|
乗り心地もまずまずかな? |
浮き具に紐をつけることを思いつき、結合させて川をお散歩♪ |
「遊び」に工夫はつきものですが、「遊び」だからこそ思いつくことがあるのです。
どんな小さなことでもいいので、「こうしたらもっとおもしろいかも!」と思える気持ちがまずあることと、
それを「どんなふうにしたらいいかな?」と考える力が大切なのです。
そこから根気よく答えを探し出せる体質をみんなには持ってもらいたいと思っています。
そのためには自分ひとりの力では限界があります。
みんなで協力したり、知ってる人に教えてもらったり、大方は「人」で学ぶものだと思います。
さあ昼だ!ちょっと川から上がって休憩しましょう♪
|
|
自分の荷物がグチャグチャにならないよう、ダンボールのロッカーで整頓。
名前は自分で描いてね♪ |
|
|
できたらおなかも減ったし坪内家特製の焼きたてピザを食べよう! |
|
|
野菜なしの2人組み。「この生地めっちゃ美味い!」と生地絶賛(笑)。野菜なくて?! |
|
|
|
おかわり続出!!みんなおいしそうに食べていました◎やっぱり焼きたてがいいですね♪
食べおわったら、休む暇なく川の上へと歩いてみよう♪ |
|
|
|
|
↑Iくん、「わ〜〜!!ここだけライトが当たってきれ〜い!!」と
生い茂る木の下の川で唯一光っていた木漏れ日の当たる水を見つけ、ステキなコメント◎
こういうこどもの感性に触れると、心が温かくなりますよね。 |
|
「先生、網貸して!」というので、渡すと・・何拾ったの? |
コーヒーの空き缶でした(苦笑) |
|
|
|
何やら女子会。 |
魚を追う姿もたくましく!捕まえる方法もよく知っています! |
「あっ!!捕まえた!!」 |
みんながどんどん捕まえていくのに自分だけ捕れない・・・と言っていたIくん。
15cmくらいの大物GETに大喜び!!! |
|
Hちゃんに「川の水につけながら行き!逃がさんようにね!!」とアドバイスをもらい大急ぎで水槽へ!!
そのうわさを聞きつけて、みんなが寄ってきました◎ |
懸命に挑戦するものの・・ |
大物は捕獲ならず・・ |
さあ!では帰るか!! |
早速捕獲した魚たちをチェック! |
どれどれ、生きてる?? |
さあ!ではおやつの時間!!恒例の「スイカ割り」!! |
我先に順番を!! |
結局小さい子順になり、ゲームスタート☆ |
Yちゃん:小さい体に「割るぞ!」の強い決意!! |
Hiちゃん:妹の分まで!! えい! |
Mちゃん:おおおお!!いい線いってます☆ |
Tちゃん:なぜかみんなにこんなに近くで見守られ・・・ |
Sちゃん:気づかぬ間に棒を振り下ろしていました! |
Iくん:何だかいい感じの方向だ!!そのまままっすぐ! |
Hrくん: 気合十分!!スイカが割られるのを待っているぞ!! |
Rくん:おおおおっと!!ちょっと遠いか!! |
Hくん:とりゃ〜〜〜!!すごいスイング!! |
Hちゃん:オオトリです!さあ!遠慮なく割って!!! |
気づいていましたか?すでに割れていたんです(苦笑) |
簡易プールに冷やしていたスイカをみんなが一番初めに集合したときに遊んでいて割っていたんです!!!
あああああ・・・と思いながらも、その記憶を抹消して、みんな十分に楽しめました♪・・・ホッ |
食べたらお部屋でゆっくり休もう!・・・と思ったら!!! |
|
|
この有様!!大運動会が繰り広げられていました!! |
Hrくん持参!バトスピのカード。 |
「先生!ババ抜きしよ!!」というので私にもわかりやすくしてくれているカードで
HrくんVS私&Iくんで勝利をGET☆
「次は神経衰弱しよ!!俺強いけん!!」というので戦うと、私には絵がどれも一緒に見えてしまい(笑)、
Iくんに助けてもらいながらもこの試合には負けてしまいました×××Hrくん強い!!
しばらく遊んでいると日野先生がアトリエ若貸切「そうめん流し」をしてくれ、みんなで2度目のおやつ♪ |
|
Mちゃんは小さなカエルと一緒に♪ |
|
|
|
みんな必死!! |
小腹も満たされたところで・・・休憩と思いきや、
TちゃんとHちゃんが「写真撮って!!!!」とすごい勢いで来たので追いかけてみると・・・ |
なんか頭が濡れてるような・・・ |
え!? |
何と!!!洗髪の儀式!!!!! |
|
大喜びでした◎どこの国??!! |
次は晩御飯の準備をしよう♪ |
|
|
玉ねぎが目にしみないように水中眼鏡をするHiちゃんYちゃん姉妹(笑) |
包丁使いも板についてきました◎ |
|
こう見て見ると、自分のできることを選んでやっています。 |
|
そして、Mちゃんのお母さんに「当たり☆タコウインナー」を2個作ってもらい、当たったら幸運の人☆
というゲームも混ぜ♪ |
←証拠写真!※1個は炒めてるときに崩れていました× |
では、男女別れておりますが 「いっただっきま〜〜〜す!!」 |
|
当たり!!!!Tちゃんでした☆ |
食べ終えたら、花火までの時間、ゆっくりお過ごしください・・・・ |
縁側で優雅に男子会。 |
女子はお家の人にお手紙。 |
|
自分たちのお部屋作りという設定で女の子たちはゴミの管理までちゃんとできています♪ |
|
|
|
みんなパジャマに着替えてくつろぎリラックス♪暗くなったら花火だ! |
|
人数分に分けれたら、森本先生に線香花火の通な手ほどきを受け・・・スタート☆ |
|
|
|
|
|
とってもキレイだったね☆ |
男子部屋 |
女子部屋 |
ごろごろしたり、悪ふざけをしたり、男女の確執もあったりでなかなかすぐに眠りにはつきませんでしたが、
PM9:00にはすやすや寝ていましたよ♪
28日が始まりました!おはようございます!! |
|
夜はすごい雨と雷で、いろいろと脳では気になっていたものの、眠さには勝てず・・・
朝起きてみると、昨日干したみんなの水着はびしょぬれ、ああああどうなることやら××× |
みんなが遊んでいる間に朝食作り! |
|
ねぎと豆腐のみそ汁、ご飯、ピカチューふりかけ、ウインナー、きゅうり、かまぼこです☆ |
朝食はみんなでそろって♪ |
朝から元気になんだかんだとしゃべっていました。 |
布団の片付けを早く食べ終えたHちゃんがお手伝い♪ |
また知らぬ間にゲームが♪ |
川に入りたいというリクエストに答え、入れると知ったみんなは早速着替え!!
雨で濡れてる水着を難なく着こなし、全員が揃わないとダメと伝えると、
ゆっくり寝ていたHiちゃんの朝ごはんを女の子のみんなが4人掛かりで応援していました(笑) |
|
さあ!では行くぞ!!!雨の中でも元気いっぱい!!! |
|
|
|
|
|
わずか20分くらいだったと思いますが、この雨の中「タオルを頭に掛けながら水に入っている・・・」
という不思議なスタイルで楽しんでいました。
では残りの時間はゆっくりと片付けをしながらくつろぎタイム♪ |
朝取りのとうもろこしもいただき、茹でて食べました◎ |
男子:大人の話中らしい・・・ |
女子:お絵かき・・・ |
こちらがお母さんへのお土産♪ |
|
|
女の子は頭と腕にオリジナル飾りをつけ、鬼ごっこやかくれんぼ♪ |
|
男の子は「低燃費」を探し中・・・・「センセイ、低燃費ドコ??」と低燃費少女ハイジの真似で大ウケしていました。
30分前には片付けを完了し、お世話になった先生方たちにとっても大きな声で挨拶できました。
これにてアトリエ若、夏の大イベントサマーキャンプは無事終了です!
いろいろとご配慮していただいた坪内家の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
この夏のイベントは、私たち大人にとって決して簡単なことではありませんが、
こどもたちにとってひと夏の思い出と、一回り友達同士の絆を深めてもらうためでもあります。
「遊び」を行うためには、やっぱりお互いを知ることが必要です。
その絆から創意創作力はどんどん響きあっていきます。
アトリエ若の「男女混合、異年齢での体制」。
これは、私がこどもの頃過ごした放課後を意識しています。いわゆる昔のこどもたちです。
男女が混ざり合うことで、遊びが大きく変化します。
異年齢の子供たちが一緒に活動することで、学びと思いやりが生まれます。
同じカリキュラムで一斉に取り組むこと。これが最も大きなポイントなのです。
そのためのおもしろい導入はもちろん私の役目ですが♪
大人の指示を待って遊びを展開するのではなく、
こどもたち同士で創意工夫し、遊びを動き出すことができる力をみんなには持ってもらいたいと願っています。
みんなもゆっくり休んでね◎
次回、夏休みの宿題のある人は自分の絵の具セットも一緒に持ってきてください!
大型キャンプ新聞も作るよ!!
|