粘土でトレイ

さあ!今日もみんな元気に来てくれましたよ! 何をするかというとみんなも馴染みの「土粘土」が素材です! こちらはるな先生の試作!ああ、これまたこどもたちが真似しそうな・・・・(笑) けれどたまには大人文化に触れさせる(おお
こどもたちの造形遊び教室
さあ!今日もみんな元気に来てくれましたよ! 何をするかというとみんなも馴染みの「土粘土」が素材です! こちらはるな先生の試作!ああ、これまたこどもたちが真似しそうな・・・・(笑) けれどたまには大人文化に触れさせる(おお
本日は移動アトリエということで、みんなも馴染みのある坪内家で集まりましたよ♪ 昔キャンプをしていたころと比べると建物は古くなってきましたが、山も川も、草花も虫も、たくさんいる自然豊かな場所はこどもたちの遊ぶ環境にはもって
今日はみんなが帰った後、午前も午後も大雨で、奇跡的な雨からの逃げ切りのすごさに驚く一日でした◎ みんなの日頃の行いがいいのか⁉ 私たちの日頃の行いが悪いのか⁉(笑) ということで、本日は計画予定を少しちぐはぐさせて「あれ
さあ本日は夏休み期間中ということで、みんな夏休みの宿題がどこまでできたかなどいろいろと教えてくれるスタートでした◎ 今日はタイトルにもなっている「この種どんな花が咲く?」ですが、今の朝ドラの「らんまん」を見て知っているR
やってきました!みんなの楽しみにしているサマーキャンプ★ 今年も朝から夜まで遊びつくしましょう♪ 一番に来てくれた6年生のAちゃんがライフジャケットの着用についてメモしてくれ、準備も一緒に手伝ってくれました◎ 昼ご飯の準
本日は何とも言えないムシムシ感のある梅雨真っ盛りの一日でした! そんな日にはもってこいのおやつ「シャーベット作り」をしましたよ♪ まずはシャーべットていうものがどんなものかみんなに見せました。午前の子は食感の表現まで言葉
今日は梅雨時にもかかわらずいいお天気でした!暑いくらい!! 今日は時計を使った遊びですよ♪ まずは秒針を外してある時計をみんなに見せました。 「これでも時計なんだけど、何か足りないところがあります。それはどこでしょうか?
梅雨入りしている中、本日のアトリエは晴れ間も見えたりでお天気に恵まれていました。 来た時から「今日は何?」「早く始めたい!」とやる気満々で本当にみんな創作意欲に包まれて来てくれます♪ そんな今日は…「カランコロンと音のな
今日もとってもいい天気でしたね。前回のアトリエは突然にお休みしてしまいましたが、みんなの心に残るアトリエがお休みになった日になったのでは…と思います。 では今日の遊びの内容はみんなも待ってました!!!と言わんばかりの恒例
本日も気持ちのいい天気!!アトリエ日和でした♪ みんな来て早々「今日は何するの?」と元気いっぱい早速聞いてくれます! さて!それでは今日の遊びは・・・♪ 不思議な白黒の紙を作って・・・・というと「あっ!知ってる~!!保育