自由製作☆彡
本日のアトリエ、とっても春らしいいい天気でした! そんな年度最後のアトリエは、毎度の恒例☆彡自由製作!2時間自分がしたい遊びや創作をしてOKの日! 自宅から材料を持ってくる子もいたりしてみんなわくわくしています♪ その前
こどもたちの造形遊び教室
・・・自己紹介・・・ 私は幼い頃から、絵を描いたり、ものを作ったり、そして外では、自然と触れ合って遊ぶ毎日でした。 家では、自分の「手」という1番の道具と、のり、はさみ、クレヨン、絵の具を片手に、お菓子の空箱や、ダンボー
・・・教室案内・・・ アトリエ若では、平面・立体・空間造形と、その融合を柱として、春・夏・秋・冬という四季を追いながら、 「自然」と「造形」に視点をあて、幼児・児童期にこそ生まれる大切な感性を磨く事のできる造形活動を展開
・・・お問い合わせ・・・ こどもたちの造形遊び教室アトリエ若です。 こどもたちの造形遊び教室は、毎月第2・4土曜日、午前・午後の2回、2時間の教室です。 アトリエ若カレンダーを参考にお問い合わせください。 アトリエ若カ
さあて、やってきましたアトリエ若軌跡展!今年は15回目になりました!! 今まで長きにわたりどんどんボリュームアップしてきましたが、今年で最後の軌跡展でもあります。 寂しいという言葉では表せないのですが、、、、 ま!!!!
今年一番の寒さと噂では聞こえてきていましたが、なんだか天気はとっても良くて、窓から外だけ見ていたら気持ちよさの方が勝つ素敵な天気でした◎ これこそアトリエ日和。何とも言えないそんな本日は「わか先生を描こう!」ということで
今日は今年最大の寒波と言われる寒い一日でしたが、そんな寒さもあんまり感じないくらいず~~~~~~と2時間お部屋で必死に作りっぱなしの一日でした◎ ということで早速ご報告! 今日は自分で動かすお人形作り♪ まずは演技派のお
冬らしい冬っといった感じでしょうか、冷え込んできましたよね! でもでもそんな日でも、元気なみんなは本日欠席者ゼロ!で、可愛さ100倍のアトリエでした◎ 今日の遊びは・・・ こんなふうにクネクネっとにょろにょろっとプロポー