アトリエTシャツ
今日もとってもいい天気でしたね。前回のアトリエは突然にお休みしてしまいましたが、みんなの心に残るアトリエがお休みになった日になったのでは…と思います。 では今日の遊びの内容はみんなも待ってました!!!と言わんばかりの恒例
こどもたちの造形遊び教室
・・・自己紹介・・・ 私は幼い頃から、絵を描いたり、ものを作ったり、そして外では、自然と触れ合って遊ぶ毎日でした。 家では、自分の「手」という1番の道具と、のり、はさみ、クレヨン、絵の具を片手に、お菓子の空箱や、ダンボー
・・・教室案内・・・ アトリエ若では、平面・立体・空間造形と、その融合を柱として、春・夏・秋・冬という四季を追いながら、 「自然」と「造形」に視点をあて、幼児・児童期にこそ生まれる大切な感性を磨く事のできる造形活動を展開
・・・お問い合わせ・・・ こどもたちの造形遊び教室アトリエ若です。 こどもたちの造形遊び教室は、毎月第2・4土曜日、午前・午後の2回、2時間の教室です。 アトリエ若カレンダーを参考にお問い合わせください。 アトリエ若カ
今年度もスタートです!!新しいお友達も増え、少しリニューアルな1日でした!また今年もみんなで頑張ろう!! そんな本日は「鯉のぼり」作りです!!とにかく4月のしょっぱなは、大きな紙に全身全霊で描いちゃいましょう!!というこ
お待たせいたしました!!疲れ切っていたわけではありません!!いつものドタバタで少々・・・いえ、だいぶ遅れてしましました! 早速ご報告と参りましょう!! ああ懐かしい。この日は3月5日(日)みんなで9:30に集合いたしまし
早くもこの季節が参りました!!そうですアトリエ若軌跡展です。今年1年間の集大成となります。 またウェルピア伊予さんで3日間行いますのでよろしければご覧の皆様ぜひぜひ来てくださいね! 待ってま~す!!
またまたこの日がやってまいりました!アトリエ若軌跡展です! このコロナ禍の中ではありますが、この企画だけはやっちゃいます!! 思えば今年は約半分しか活動ができず、こどもたちにも十分に爆発させてあげられなかった1年でした。