この種どんな花が咲く?

さあ本日は夏休み期間中ということで、みんな夏休みの宿題がどこまでできたかなどいろいろと教えてくれるスタートでした◎

今日はタイトルにもなっている「この種どんな花が咲く?」ですが、今の朝ドラの「らんまん」を見て知っているRちゃんは計画表を眺めながら、この日の遊びのことを「牧野富太郎になる日だね!」なんて以前から言ってくれていました◎

少し今回の遊びのお話しをしてスタート!

たくさんある種を見せて・・・・ひとつみんなに好きなものを選んでもらいます!

こんな感じでいろいろと♪

そして、本日は、はるな先生に遊びのやり方をみんなの前で見せてもらいましょう♪

今日は3枚画用紙をつなげます!みんなの身長くらいあるんだよ!!

種を画面に埋めて・・・

土をかぶせます。

とまあ、こんな感じでどんどんお話ししながら自分の選んだ種がどんなふうに成長するのか描いていくという遊び♪

とにかくウケていました◎

さあ!みんなもやってみよう♪

テープで留めて・・・

おお!伸びてるのびてる!

おお!咲いてる、咲いてる!!

みんなお話ししながら、想像しながら描いています♪

できた人は色も塗っていこう!

できたら…いや途中でも(笑)先生にお話し説明タイム♪

さあて、それではお持ち帰りの子もいましたが説明行っちゃいましょう!!!

豊かなフカフカの土!そこには潜って働いているモグラさん。種から伸びる魅惑的な紫の葉っぱからは大きな幹。黄色い実には羽がついていて、くるくる回りながらいろんなところに飛んでいきそうだね!とお話ししました。こんなにたくさんの実がつく木はみんなの食料がなくなることのない素敵な世界になりそうだ!

黄色いところは土。土に埋まる種のそばには爆弾が3つも!そこから伸びるのはとげとげの木(ひし形がとげ)なんだって!

一番高いところのとげから下へ順番に説明♪ 一番高いから飛んでいる鳥がとげとげに刺さり鶏肉になっちゃった!!次の上から二番目は豚がとげに刺さり豚肉に!!3段目は、みなさんもわかりますね!牛が来てとげとげに刺さり牛肉に!!肉のなる木かと思いきや、4段目は爆弾と気のみとブラックホールのなる木!作者のKくんだけが実を採れて、はるな先生おがわ先生わか先生、お兄ちゃんのSくんはブラックホールに吸い込まれることに!!そして臭いらしい(笑)だから最後の5段目はお尻(m)がなっている木なんだそうです!(笑)

頭が埋まっている土の中に一緒に植えた種は、芽が出て、水をやっていると飛び出てきたのはなんと人体!!まずは双葉が出て、次は体の細胞部分(緑)。それから伸びゆく黄緑は人の体!手足を感じますよね!すると紫の首が伸びてぐるぐる大きい顔が出てきました◎三角たちは「目や「口」らしきもの!進化して上に飛んでいきそうですね♪

この種を植えると・・・♪といった種屋さんの説明書みたいですね!水をきちんとあげ続けると、この一本の木でたくさんのフルーツが食べられる!!!なんと贅沢な木なんでしょう!!!ちゃんとそれをわかっている鳥たちは、どの果物にしようかと迷っていますね♪

こちら地面がメイン!土に埋まるは、はるな先生!種ではなく、はるな先生が大きく育つよう作者のRちゃんがはるな先生に水をやっています!!それを傘で防御しようとしているシーン!!「自由研究観察日記」とはまさに夏休みですね(笑)種から出る茎はまっすぐに伸びていますが、細くなったり太くなったりする不思議なご様子。こりゃあ、はるな先生にRちゃんからの愛情という栄養を取られて愛情不足だね!

ヤッコソウって知っていますか?モデルはそうらしいです。けれど、驚きなのはまず、みんなが種を植える場所を下にしているのに、作者のSくんは画面真ん中にし、地中の奥深くまでもをはびこる根っこ花にしました◎地中に出たときにも太くたくましい植物になり大輪の花を咲かせていますね♪底力とはまさにこのことか!!

上部が見えにくいですが、実は宝箱の花。下は普通に見えて、どんどん謎を解明しながら上に目を動かすと木々にヒントが!!そうです、宝箱のカギをそれぞれの生き物たちが持っていて、そのカギで一番上の宝箱が開く仕組み!何とも素敵な木ですね♪夢と秘密の詰まった素敵な一枚です♪

こちらはぐんぐん伸びゆくひまわり!でも面白いお話が詰まっているんですよ♪まず土の上にいるのは作者のSくん。スコップで地下のカギを掘ろうとしています。だって右隣には宝箱があるんだもん!そして埋まる赤い球は爆弾!破裂して石になったみたい。WCの文字はその通りトイレ。すぐ行けるように隣にある!Sくんの上の線はしゅーって落ちたり登ったりの線!その横にはリンゴの木がなっていて鳥が遊びに来ている。上にはダンゴムシ。オレンジもその横に♪その上にはパン、その上にはトンボをこつんと蹴っている足、その上からはお金が降ってきている!!!まだまだ書くことありますが(笑)展覧会に♪

太陽をたくさん浴びるこの花は甘い蜜を作り出す花。花のところから種を作り茎を通って地面にコロンと送り込む。そしてまた土にかえると種から芽が出るという!途中茎の中には種が通る休憩所があり、そこでは飲み物も飲めるんだって!茎から生えるとげは蜜を守る仕組み!ミツバチもあたふたしてるね♪

土の中からまず気になりますね!左下には赤い王冠!上には宝箱!これは王様の庭か!?ポケモンのキャラクターも埋まっちゃってて、その土から出た植物は爆発しているみたいに元気いっぱい!ぐーんと上の空からは、金銀水色の雲からキラキラの雨が!!やっぱりこれは不思議な国の植物だね!

可愛いモグラが眠っているこの土には、ぐんぐん大きくしっかりとした大きな木が育っています!モグラさんが土の中に眠ってる間に夢が広がるようなそんな一面にも見えますね!動物たちが集うこの様子を見ると、まるで森のマンションみたいです!みんな可愛い顔をしていて幸せそう♪

土の中に埋まるのは一個でたくさんの種を持つ種子でした。それをまずは分解して一つ一つ埋めました。それがとっても小さな歯に見えた作者のYちゃんは、はじめトウモロコシの実にしようかと思っていましたが想像力が湧きあがりこの植物の歯に!ぐんぐん伸びていく太い茎をキリンにし、さらには続き、生まれ変わり、お顔は最終的にネッシー!その歯にしました◎なんかこういう発展的な考えも良いですね♪

これは表も裏もありますが今回裏だけ!表からぐんぐん伸びた黒い茎は裏になったとたんに道になり、ニッコリ花が咲くという結末に♪実は表にリスさんがいるのですが、真っ暗闇の中その見上げる姿はどこか不思議そうでしたが、裏面の豊かさをきっと想像できない完成ですね!

こちらも両面あるという植物!実は描いてるときに紙をたたんでいたため、絵のつながりがおかしくなっていたのですが、それをいい方向へと考えてとらえ、両面に描く(ワープする)という仕上がりに♪とっても楽しそうに描いていて、こういう発想に転換できることが嬉しかったです♪みたらし団子のなる木です!

これは上部だけ塗っていないのではありません!透明の世界なのです!!上からはバナナのような種がこの地中に埋まる実際の種に変化しながら行きついたという設定。目の前にある種は実際には乾燥しているからドライフルーツバナナみたいな感じにもとれるし、時空を感じさせる一枚ですね♪

土にはアリの巣やお金、骸骨が埋まっています。そこからぐんぐん伸びる木は途中夢のツリーハウスをはさみながら、バンジージャンプができるほど高い木に成長!ぐんぐん上を見ると…なななんとお金のなる木だった~~~~!!!どうりでみんな嬉しそうな顔してるんだな!

うわーーーーー!!上部を見れば一目瞭然!地球から飛び出ているじゃないですか!!!途中の木の葉っぱらしきものが雲になっているところからもう宇宙を予言していたんだね!この木に登っていけばこうして女の子みたいに宇宙へ行けるっていうことか!素敵☆彡

わっせわっせと種のためにみんなが地上で一生懸命芽が出るように頑張っています!なんかその姿が愛おしいですね♪その愛情はぐんぐん上まで伸びて宇宙人まで会いに行ける花になりました◎ロケットに乗ってる人もきっとこんな花を見てびっくりしているね♪

こちらは「ドラえもんの家」いや「実家」だそうです(笑)確かにのび太の家にドラえもんは居候していますが、ドラえもんの実家はこんなにも不思議がいっぱいワクワクの家かもね♪上部の虹はなんと、「色が明るい方がいいから虹描こう♪」って言っていて画面構成(絵作り)も計画的です♪

これはすごい下から見ていくと漫画を見ているようです!ぐんぐん花をつたって登っていくと途中途中で登場人物の会話が!秘密のカギを開けると花がカプセルみたいになっていて、宇宙で生活できるってことか!!!これは本当に近い未来叶えて欲しい、夢の詰まった一枚ですね!

この種を土に埋めると大きな大きな長い長い木に成長!一番上は画面ぎりぎりまで伸びていて、先がとげとげしているんだけど、この絵を見ていたみんなも「この先がどうなっているか気になるね♪」とお話ししました◎一番下にはママ。ママが見上げるくらい高い高い木なんだって♪

土に埋まっているのはチュッパチャップスのモモ味!可愛いピンクの袋に入れて、土にいる虫たちに食べられないように守っているんだって!その横に種を植えて、成長すると開いたり閉じたりくるくるしたりする茎がぐんぐん!上に行くと、お花とアイスクリームがなる木に変身!!そこに上っているのは作者のUちゃん♪嬉しそうだね!

まず注目の種はとげとげの種。この種からインスピレーションを起こしたかった作者のJくんはネット検索!すると「ルリタマアザミ」が出てきました!それを描く!と言ってどんどん描き進めましたが、「単調になると見る人も飽きるから最後はでっかいルリタマアザミを描くわ!」と言って、てっぺんは大きな大きな玉のようなアザミに!この、見る人の気持ちを考えられた画面構成も一人前で笑ってしまいます♪土の中には土偶、きれいに光るオパールも!鉱石ですね♪

このオリエンタルな植物は聞けば聞くほど恐ろしい!!まずこの植物の全体像は温泉旅館であるらしい。このてっぺんにある花と実は人々の生活に必要なもの(電力他)が入っているらしくて、そこまでたどり着けるかの生き残りゲームのような仕組み。まず暗闇から始まる種の行方は違う温度(青系:凍る赤系:灼熱)の茎を通らなければならない。そこで生き残れると、ゴルフ場という名のロビーに到着。でも想像より大きなゴルフボールが落ちてきて無事によけられるか!? ヘリコプターは黒い部分(たくさんの危険人物が潜む)をよけるため使うしかない!そこを超え、水色の中に種らしき半分のところは養分を吸い取られるので入らない方がいい。そこも超え何とか生き残ると続いての難問は家。人の善悪は家によって決められていて、悪ならば沈んでしまうらしい。最後の難関を超え、たどり着いたのはいいのだが、太陽が近かったり、茎が太かったりでこの実を切り落とすのは至難の業!という少年漫画的ストーリー性の高い植物でした♪

持ち帰ったRくんはこの画像で。

クワガタがとれるこの森に生えるこの木はなんとクローバーが生えるんだよ♪しかも四つ葉のクローバーなんだ!ぐんぐん健やかにまっすぐに育っているから一番に上った人が最初に見つけられるかな♪きっと幸せになれるんだろうなあ♪

持ち帰ったHちゃん。

ちょっと見えにくいですが、種の形がそのまま連続で大きくなるように伸びてます。上っている途中で落ちたら土にかえる。この連鎖で全てが上手くいくという植物の輪廻転生の世界観。もっともっといっぱいお話ししたくて持ち帰ったんだよね♪

持ち帰ったSくん。

まだここはスタートの段階ですが、実はこの種、ずっと土の中にあるという設定。芽は出ません。それどころかたくさんの宝石が埋まっていて、秘密の採掘場!だけどこの種は大爆発をするんだよね!これじゃあ秘密の宝石採掘場がみんなにばれちゃうわ!

 

ということで無事説明終了!

 

午後チームは残った時間、卒業生のRくんがみんなと遊んでくれていました◎ありがとーーーー!

 

 

 

 

ということで今回のアトリエ。

また今日もみんなに癒されたのが正直な私の気持ちです。

やっぱりみんなを見ていると、みんなと話していると、心が耕されるような気がします。

今回の遊びは「種」をきっかけにした想像の描画活動ですが、その醍醐味は、こうしたこどもたちのお話や私たちへの伝達、そして私たちの共感がメインになりますので、説明を見てよく理解してあげてください♪

だから今回はちょっと別の視点(アトリエ時間)でお話しますね。

やっぱりこどもたち一人ひとりに関わること、それがとっても大切で、年齢に関係なく必要な時間だと思います。

大きくなればどんどん自分で先に理解して遊びを進めてくれたりもしますが、時に立ち止まって自分の作るものを説明しに話しかけに来てくれたり、冗談を言いながら気を引いて傍に呼んでくれたり。

そうした感覚的な距離感を先生たちも気にしてくれて、こどもたちと触れ合ってくれます。

もちろん小さい子には特に関わることに重きを置いていますが、その関わるは、お手伝いではなく「感性の導き」「感性の理解」としてです。だからそれも先生たちは良く理解してくれていて、心を置き去りにしない時間として触れ合ってくれます。

聞き取りもばっちり!2人の先生には感謝です。

こどもたちは本当に体全体からあふれている感性があって、言うこと、すること、全てに意味があります。

だから何かをきっかけに私たち自身のスイッチを入れてこどもたちの感性を感じることも大切ですが、私はこどもたちがアトリエに来て、帰るまですべてこどもたちの行動や言動に見逃す瞬間はないなあと感じています。着てくる服から始まり、友達とのふれあい、自由な遊び時間、お家の人のお迎えを待つ顔、迎えたときの顔、全部全部…。

そうした想いがきっと、こどもたちの少しの成長をまた嬉しく思えるし、遊びを通すとまた秘密を教えてくれるようで、感動してしまうのだと思います。

長く一緒にいること、それはとっても幸せなこどもたちを「見守れる時間」だと思っています。感謝!!

 

また次回も楽しみに待ってるね~!

 

 

この種どんな花が咲く?