お出迎え!ドア飾り♪

梅雨入りしている中、本日のアトリエは晴れ間も見えたりでお天気に恵まれていました。

来た時から「今日は何?」「早く始めたい!」とやる気満々で本当にみんな創作意欲に包まれて来てくれます♪

そんな今日は…「カランコロンと音のなるドア飾り!」

このようにアトリエの扉に付けてみんなに見て・聞いてもらいました♪

「昔はお店の入り口についていて、お客さんが来ましたよ!っていうお知らせみたいなものだったんだけど、今は…」と、ファミリーマートさんのタラララ タララ タララララ♪と私が歌うと、みんな「あ~~あ!!あれね!!」みたいに納得していました◎

では早速作っていこう!!

こんなふうにビヨンビヨンの針金をつけ、引っ掛け金具もくっついたメインボディを選びます!

では木材ピースを自分で選んで、積み木遊びのようにくっつけていきます♪

中には自分の好みの寸法に切りなおしたい!という子もいて、自ら工夫していました♪

造形的に完成したらポスカで色塗り♪ 先に塗ってから作る子もいれば、完成してから塗る子も♪それも一つの創意工夫!

ではでは完成したいい顔写真を♪

そして時間が少しあったので、おがわ先生が原っぱへと遊びたい組を連れていってくれました♪

私とはるな先生は作ってる組とアトリエお外組、前回お休み組に分かれてえっさっさ!!

ひとしきり遊んでから♪

今回のある意味メインパーツ、カランコロン鳴るベルのくじ引き大会です!

まずはくじを引いて・・・

おがわ先生からベルをもらいます!!

「何番だったよ!!」とわざわざもらいに行く前に教えてくれています♪可愛いなあ。。。

もらったらつけて♪

喜んでくれていました◎

持ち帰る子も多かったので、お知らせします!

頭の位置を気にしながら扉のふちに引っかえられるよう金具をL字型にグイっと折り曲げてくださいね♪

建付けの良いお家は鳴りが悪いかもしれませんが(笑)、その時は鳴るようにちょっと棒を近くにつけておくと当たってなりますよ♪

とってもかわいく完成です☆

 

 

ということで今回のアトリエ。

いつも思いますが、みんな本当に自分の想いが強くあります。

今回のように木材ピースを使うことは立体的に表現できる面白さ、基本の形を変形させ組み立て直すことの楽しさですよね。

それに気づいて思惑はあれども、〇△▢といった形の制限も自分の見立てる能力で楽しむ子や、小さい子たちなどはひとつの積み木遊び的感覚で楽しく表現するなど様々です。

そして木材ピースでは表現しきれないものを、更にペンで描き込むなどして想いを詳しく表現します。

その様子を見ていると、「完成させるために着色としてペンを使う」というより、着色も想いを込める「組み立て」の行為であることを忘れてはいけないなあ・・・と思わせてくれました。

こどもたちにとっての描画材料は、描画・着色するものではなく、想いを組み立てる材料であって、決して大人文化で考えるものではないと本日もみんなから勉強させてもらいました◎

やっぱりすごいなあ…こどもたちって♪

そしてベル。この鳴るという物体はこどもたちも大好き!

きれいな音がすると喜んだり、友達との音の違いにも敏感です♪ 今回多くの子が持ち帰ったのはこのベルのおかげでもあるな!と思っています♪

カランコロン鳴らして楽しんでね♪

 

では次回も楽しみにまってま~~~~~~す!

お出迎え!ドア飾り♪