夏野菜で造形しよう♪

朝晩すこ~~~~しだけ涼しくなりましたね♪

秋が来るのももうすぐかとワクワクしていますが今年はいかがなものでしょうか?

さて!今日はたくさんの夏野菜を使って生き物を作ってもらおうと思います♪

まずはこうして八百屋をセッティング!

今日使う野菜は様々ですが、

なす、きゅうり、ジャガイモ、にんじん、大根、インゲン、ケール、キャベツ、キノコ、ピーマン、しし唐、ゴーヤ・・・のラインナップです!

こうして、まずは私とはるな先生が一緒に作った動物を見せました!

パッと見た感じで今日する内容を感じ取ってくれるとは思っていますが、今回はさらに面白く造形してもらうため・・・

野菜と野菜の接合の方法や、選んだ野菜の特徴を使っての切り方&組み立て方をみんなでまずは一緒に考えたりして、わざと私の見本を分解したり、作り直したりして遊んでみました◎

ではまずはメインボディのなすをひとり1本選び・・・

玄関に準備した八百屋に行きます!!!

好きなものを欲張りに選んで♪

さあスタート!!!

そんなこんなでみんな一生懸命に作っていました◎

出来上がったみんなの生き物は、ずっとこのまま展覧会までキープできるというわけにはいかないので、簡易スタジオを作りまして撮影します♪

 

では全員のをご紹介♪

午前Yちゃん:「お鍋怪獣」上のキュウリが回って動くと、大根で作った(型抜き)フォークとスプーンでお鍋を食べちゃうらしい♪

午前Aちゃん:あえての包丁やピーラーを使わないブッ刺すスタイルでの生き物!!こだわりは「あえて手を入れない(道具で)」ことらしい(笑)

午前Rちゃん:このケールは生き物の毛。ちなみにこちらは頭!後ろは・・・

こうなっていてお尻にあるしっぽのこの大根部分がくるくる動き出したらこのケールの「毛を切って欲しい」という合図らしい♪

午前Hちゃん:あらかわいいうさぎですね!!これはキャラクターのような仕上がりで(笑)細かなところにこだわっていますね!

午前Rちゃん:「クッキングBABAA(ババア)」だそうです!パーマとエプロンみたいなダンシング肝っ玉母ちゃんみたいですね!

午前Hちゃん:「寿司を食べる」。左にあるのがお寿司だそう!それを仲良く食べに来ている動物2匹です♪ケンカしないね!

午前Sくん:「トム」。そうです、トムとジェリーのトムだそう!口をちょっと開いてジェリーを待っているのか!!!!

午前Kくん:「ライオン」!ほんと!ピーマンの断面が「たてがみ」みたいだもんね!前かがみのスタイルは獲物をとらえるのか!!!

午前Rちゃん:「小鹿」。実際に小鹿の足跡を見たらしく、その形跡から前足を想像して作ったこだわりのパーツ♪すご~いね!!

午前Hちゃん:「ねこ」。足の爪も細かくて細くて長い脚も伸びをしているみたいだね!足が3本になったのは作ったのに無くなってしまったから(涙)。でもこの安定!すごいね♪

午前Sくん:馬を意識して作りました!とのこと♪特徴をとらえたこのしっぽ♪ふさふさだね!ドサンコなみの良い脚してるわ◎

午前Yちゃん:「クジャク」このケールの部分が羽!ゴージャスですね!尻尾もお顔もとってもいい感じ♪90分間ずっと作ってました!!!

午前Mちゃん:魔法がかかりそうな生き物♪ 型抜きで各パーツを作り、それらをどんどん組み立てて仕上げました◎こちらも何回も八百屋へ行き、選び、こだわりながらの制作で90分コースです♪

午後Mちゃん:「きつね」。このしっぽが大きいところがそうだね!なかなか森でも出会えない動物!な~んだ?とクイズ方式で教えてくれました◎

午後Sくん:「アザラシ」早く終わったわ~~~~!!と確かにアザラシスタイルのなすびとのインスピレーションで完成ですね!

午後Yくん:背中に羽付きの4つ足生物!しかし全体のフォルムが柔らかくてかわいくてなんだかいやされる~!!

午後Kちゃん:「羊」2匹の羊さん♪ 2匹は仲良しらしくオレンジがいつも上に乗っかってるらしい!!そっくりだから双子かな♪

午後Jくん:「キリン」この特徴の首がうなだれているのはゲームで負けたかららしい!きっとものすごく悔しかったんだね!(笑)

午後Kくん:「ハリネズミ」とにかく作ったものを差し込み出来上がったら大満足!なすのへたがハリネズミの鼻みたいでホントそっくり♪

午後Sくん:「ぞう」この何とも言えない迫力にマンモスにも見えるね!なんてついついお話し♪たくましい強さを感じる!!

午後Uちゃん:「おかあさん」頭のキュウリは髪の毛!ハートのついたお洋服でかわいいね!Uちゃんのお母さんは確かにキュートだ!

午後Rくん:2本足だけど上手に歩くんだよ!テクテクこの動物を完成したその後も歩かせてあそんでいたね◎足が長いからどこでも行けそう♪

午後Rくん:「チーター」。確かに!この動きのある手足には躍動感があるのと、体のそりが余計それを引き立てて早い脚で走りそう!

午後Kちゃん:「うさぎ」。足は前に放り出して座れる形なんだよ!なんだか踊ってる感じもするし、ぴょんぴょん跳ねてるみたいだね!

午後Sくん「目玉大王」。筋肉質な胸板。でかい目玉を隠すようなこのシルエットも奇妙だ!しかし、この手足の軽快さが何ともお茶目!

午後Hちゃん:「うさぎ」。この手に持つ四つ葉のクローバーは大好きな人に出会ったら揺れるみたい!耳も型抜きを工夫して耳の形にしたんだよね♪

午後Sくん:「ライオン」。ケールの葉をたてがみにし、太い脚はゴーヤ!しかしながら何とも優しいお顔はさすが百獣の王の安定の貫禄!

 

 

ということでこちらが全部♪ 2個作る子もいたので多いですがまた展覧会で紹介しますね!図鑑にしたいな~♪

あとはみんな自由に遊んでいました◎

 

ということで今回のアトリエ。

はるな先生と「キューピー」からCMキャラクターの話が来そうですね♪

なんて話をするぐらいかわいいシリーズです!!

こどもたちの想像力は、はるかに私たちを超え、造形的にも多く工夫が見られました。

こどもたちの中には「わかせんせー!!食べ物を粗末にするのはどうなんですか?」なんてニヤニヤ笑いながら正当な意見を言ってくる小学生も見られましたが(笑)、ちょっとその説明もしておきましょう♪

今回の使った野菜はすべてスーパーの市場で買いました。たくさん並ぶ野菜からこどもたちが造形しやすいものを選ぶのもすっごく楽しかったです。カート2段いっぱいに運びました◎

お漬物にするのかな?と思うキュウリも、ひん曲がっていたり赤ちゃんみたいに小さいものや、

ピーマンも緑から赤に変わりゆくスーパーではなかなか見慣れないもの、などなど

みんなも馴染みのあるお野菜は、こうしてアトリエで生き物を作っている途中でも素材にした野菜の疑問質問が飛び交っていました。

色が変わっていくことや、切ってみると中の断面の形や種の在り方、

包丁を入れると切りにくいものも「茹でたらあんなに柔らかいのにね!」などと、実体験が言葉になります。

 

私の思う、遊びに使おうと素材を選んだねらいとしては、

とっかかりは食べ物であるからこそ手にできる抵抗感のない素材であること。

そして素材によって違う香り、手触り、見た目からイメージされる造形的活用。

包丁やピーラーなどいつも使う工作的な道具との違いをどう活用するか。

そして旬の野菜の持つ素材素材の色彩の面白さ・美しさでの造形。 です!

 

組み立ては楊枝、串を使いましたが、これまた鮮度の高い野菜は身の締りもいい!!いい感じでグサッと接合してくれます。

 

中にはとにかくピーラーで皮をむき続ける(笑)とか、包丁で切り刻んでみる(笑)とか、素材体験を十分にする子もいましたが、これも大事なことで、存分に遊んでいる姿もいい体験の証です♪

とにかく見ていて思ったのは、自分の形にするためにみんな試行錯誤している姿がとても野菜のように生き生きしていました◎(笑)

 

こどもたちと一緒にいると、いろんなことを教えてくれます。

私としては、こどもたちには今みんながいる世界をもっと新鮮に見せてあげたい!そして良い感性をくすぐってあげたい!そう思い毎回遊びを組み立ててはいますが、それ以上にこどもたちから返してくれることが多くあります。

私には見えなかった素材の見方、想像の広さ、自分の今までの知識の充実ぶり・・・

言葉にするとこうもうすっぺらく端的に聞こえるので嫌なのですが(笑)、

でもそれが私にじわ~っと温かく伝わるのは、そこにやっぱりこどもたちとの会話があるからで、安心して会話できる環境があってこそなんですよね♪

本当に保護者の皆様には感謝しかありません!今後もそういった環境を作り続けられるよう頑張ります!!

 

今回のみんなの生き物、図鑑が作れたらいいな~♪と本気で思っております!

ちょっと展覧会までに私、頑張ってみますっっ!!!!

 

では次回も楽しみに待ってま~~~す♪

夏野菜で造形しよう♪