下駄を作ろう!カランコロン

さてさて本日も暑い一日でした!しかしながらみんなは元気だ!

今回は下駄作り!!ということで、本物の下駄をみんなが来る前に置いておきました◎

やっぱり早速はいて遊んでくれておりましたよ◎

では本日もスタ~トです!!

一人ずつ名前付きの下駄の基盤を配ります!呼ばれたら大きな声でハイ!と返事してくれたりしてみんなのやる気や成長を感じます♪

配られたら裏を見て自分のかどうか確認!そして右と左の並べ方の確認も♪

完了したら、4つ小さく穴あくところにくぎを差し込み久々金づちレッツゴー★

自分ができたらお友達のを持って助けてあげたりして優しい姿も♪

そうしたらみんながくぎを打ってる間にはるな先生が鼻緒で使う布を机に広げてくれていました。

昨年した「びりびり裂き織」の要領でビリリ!とお気に入りの布を裂いて、右足左足の2本選びます♪

つづいて鼻緒を縛る布も別に2本選びます♪

さらに・・・

先ほどの選んだ布のお互い半分のところを縛ると鼻緒の部品完成★

開いてる穴に鼻緒を通して・・・・

そうそう!裏でくくります♪

いいよ~~!

こうして実際にはいて確認もしてみたよ♪

では、ちょっと説明♪

ルール★

両足そろえた状態で作るから「右足・左足くっついた形で考えよう!」

そして、形は「わか先生のはこんなお花の形にしたよ!」と伝えました。「好きな形に切ってあげるからね~!」とさらに伝えました・・・・・・・・・・・・が、伝えましたが・・・・・・後ほどご紹介♪

いい感じ♪

出来上がったらはいてみて、外を歩いたり中を歩いたりとにかく体幹トレーニングをしておりました◎

そしてこんな場面も♪

こちら、完成作品ですが、女の子は「和風」や「夏」をイメージしたデザインがありましたのでご紹介♪

いやあ・・・すごい!鶴!鼻緒もなんだかリアルな色調・リアルな模様をえらんでいますね♪

THE夏ですね!水色の背景と元気に咲くひまわり♪力強いです!

少し絵柄が見えにくいですが、なんと、鼻緒に使った布の模様を見て真似して板もお揃いにしていました!へ~!!

いつも描いているHちゃん得意な「女の子」だけれど、今日は浴衣を着ているの!って教えてくれました◎

 

なんだかこんなふうに下駄一つでもそのものの持つイメージの季節や雰囲気と合致させていく力には驚かされます。

「自分の好きなもの」からまた一つ違う、「自分のもの」にする力。。。すごいですね!

それでは下駄は周りを切って仕上げておきますね♪

 

 

 

 

・・・・・と言いたいところでご説明!

形を工夫できるよう、みんなの足よりもだいぶ大きめの板を準備していましたが。しかし、絵を描く活動にすると画用紙のように板全面を使い、形に着目した「デザインする」・・・とはまた違った感性になっていたことに。

自分の好きなものを描くのならできるだけ大きく画面を使いたいし、それらを囲む外側の線なんて頭の中にはないんですよね。しかも、すでに四角く下駄っぽい板を、「別の形」として想像するのはまた違ったものなんだろうなあ。。。と、こちらが勉強になる1日でした。

もちろん形をカット希望する子もいますが、ほとんどの子たちが大きいままがいいと(笑)!みんなの気持ちを考えるとそれもまあ納得の答えでした◎

そして、

下駄は事前にあらためて作ってみるとハマの位置や穴の位置などいろいろと人体力学?的に工夫されているなあ・・・と勉強になることばかりでした。何気なく知っているけれどその視覚的な知識だけで準備していてはきっと歩きにくい下駄になっていましたね。

はいてみてあらためてわかるのですが、背が高くなりいつもの自分の目線との違いや、工夫して歩こうとする感覚は新しい刺激になっていましたよ♪ 出来上がったらまたはいてみようね♪

 

それでは次回もまってま~す!!

明日最後の夏休みかな?ゆっくり楽しんでね~◎

下駄を作ろう!カランコロン